2020年10月21日リリースされたPhotoshop2021(v22)
さっそくアップデートして新機能を試そうとソフト起動させ適当にjpgファイルを開くと・・・
新規ファイル作成も、psdファイルの読み込みもできません。
ソフトウェアの終了もできず、何をやってもプログラムエラーが出てしまう状態でした。
筆者は以下の方法で解決しました。同じ現象の方は是非試してみてください。
作業前にソフトは終了しておいてください。Windowsの人はタスクマネージャーを使うと強制終了できます。(タスクバーで右クリック→タスクマネージャー)
環境設定ファイルをリネーム
Photoshopのセッティングフォルダをリネームします。リネームとは、フォルダの名前を変えるだけでOKです。リネームするとワーク環境が初期化されてしまいますのでご注意。
ファイル場所
Windows
C: > Users > <ユーザー名> > AppData※ > Roaming > Adobe > Adobe Photoshop 2021 > Adobe Photoshop 2021 Settings
Mac
Macintosh HD > ユーザ ><ユーザー名> > ライブラリ > Preferences > Adobe Photoshop 2021 Settings
※AppDateフォルダが見つからない人は下記の記事を参照してください。
リネーム

Adobe Photoshop 2021 Settings
↓
Adobe Photoshop 2021 Settings_bk
エラーが出なければOKです。
初期化してもまだエラーがでる・・・
編集 > 環境設定 > パフォーマンスを開きます。
グラフィックプロセッサーを使用のチェックを外してください。

新規作成ができない人は環境設定 > 一般を開き、従来の「新規ドキュメント」インターフェイスを使用にチェックを入れてみてください。

追記2 (2020/11/18)
バージョン22.01がリリースされ、バグが解消されました。
最新バージョンへアップデートをしてみてください。
追記 (2020/10/27)
Adobe公式から、プログラムエラーはバグのようです。初期化してもエラーが出る場合は、以前のバージョンに戻し、修正アップデートがくるまで待ちましょう。
ダウングレード
CCを開き、Photoshop開くの隣にある[・・・]をクリック
他のバージョンを選ぶと以前のバージョンがインストールできます。
