ネッサ砂漠 分岐ルート

分岐はマップ真ん中のオアシスで右から左を選べます。
ネッサ砂漠(昼)リクエスト攻略
ふわりんごの行方

フライゴンにりんごを与え、分岐左ルートのマップ後半にいるナックラーにりんごをあげている様子を撮影する。

(1)クリスタルフラワーにオーブを当てると竜巻が消える。
(2)りんごを投げるとフライゴンが現れりんごを持ってどこかへいきます。

(3)オアシスの分岐左を選び、フライゴンが飛んでいる砂穴までブースト移動します。
フライゴンが2匹のナックラーの間にりんごを置いたところを撮影。
しっぽを使ったポーズ

スタート地点から少し進んだ先に竜巻がある場所。フラワーにオーブを当て竜巻を消したあと、スコルピにイルミナオーブを当てしっぽで立つ姿を撮影する。

(1)3つのクリスタルフラワーにオーブを当て竜巻を消す。
(2)2匹のスコルピが威嚇しあう。
(3)イルミナオーブを当て立った姿を撮影する。(1体でOK)
空飛ぶサボネア

調査レベル2
スタート地点から少し進んだ先。
竜巻に巻き込まれているサボネアを撮影する。

画面左。竜巻の近くにいるサボネアが巻き込まれるを待つだけ。
火加減が難しい

オアシスにいるアチャモにイルミナオーブを当て、りんごを置くと焼くアクションをするのでその様子を撮影する。

(1)アチャモにイルミナオーブを当てる。
(2)アチャモから少し離れた位置にりんごを置く。
ふれあいオアシス

アチャモと水の中にいるカバルドンにイルミナオーブを当てる。
アチャモがカバルドンの背中に乗ったところを撮影する。
ビックリ大暴走

エレザードを驚かせ、水走する様子を撮影する。

オアシスへりんごを投げるとコイキングが飛び跳ねる。寝ていたエレザードが驚いて逃げる様子を撮影。
かっこいいバンギラス

調査レベル2以上
オアシスの分岐右にいるバンギラスが岩を壊している瞬間を撮影する。

特に何もしないで分岐右に進むと、ルガルガンがバンギラスを挑発する。
※ルガルガンにサーチしてしまうと「ルガルガンの返答」フラグがたち失敗します。

ルガルガンが奥へ逃げた後にバンギラスにイルミナオーブを当てると後ろの大岩を壊すのでその瞬間を撮影する。
ルガルガンの返答

オアシスの分岐右、岩の上にいるルガルガンに向かってサーチをすると奥の岩場に移動し遠吠えをするのでその様子を撮影する。

(1)砂の丘を超えた先、ルガルガンの姿が見えたらサーチをする。
※バンギラスの方へ向かったら失敗です。
(2)ルガルガンが一番端に移動するまでサーチをする。
バルジーナの食卓

オアシスの分岐右。岩の下にいるバルジーナにりんごを与え食べている様子を撮影する。

岩の奥からバルジーナが出てくる。悠長にしていると飛んで行ってしまうので、姿が見えたらりんごを投げる。
イワークの大ジャンプ

分岐右ルートのゴール付近まで進み、砂の中からイワークが大ジャンプする瞬間を撮影する。

(1)オアシスを超えた先、すぐ右上にカメラを向け2匹のバルジーナにりんごを当て移動させる。

(2)カメラを前に戻し、岩の上にいるバルジーナにりんごを当てる。

(3)カメラを後ろに向け、りんごを当てた3匹のバルジーナが並んで飛んでくる。
カメラを向けておき、3匹がネオワン号に近づくタイミングでイワークが砂の中から飛び出してくる。
シャッターチャンスは一瞬なので連射推奨
ネッサ砂漠(夜)リクエスト攻略
夜空を駆ける7つの星

スタート地点からオアシスまで砂に埋もれているメテノにイルミナオーブを当て掘り起こす。
計8体見つけオアシスで集合した様子を撮影する。

【A】スタート地点から少し進んで右に2体。
オーブの当たり判定が微妙にシビア。当てるコツはサーチ反応から少し上の位置にオーブを投げる。

【B】スタート地点後ろ
【A】位置の2体のメテノを掘り起こした後、後ろを振り向きサーチすると1体隠れている。

【C】画面左ナックラーがいる丘
【A】同様にサーチで位置を確認し、気持ち上の位置にオーブを当てる。

【D】正面ガルーラ・サボネアの近く
メテノの一部が露出している(白い粒)ので一番分かりやすく当てやすい。

【E】曲がり地点、画面右の丘スナヘビの近く
ここから忙しくなるので、手早く掘り起こそう。

【F】エリアは地中に埋まっておらず、メテノが降ってくる。
スコルピの元に落ちてくる

3つのクリスタルフラワーにオーブを当てるとフラワーの間にメノテが降ってくるので、オーブを当てる。

8体全てのメテノを見つけるとオアシスの上空を飛行する。
ガルーラの子育て

スタート地点から進んだ先、砂丘に座っているガルーラ親子にりんごを2回与える。
子が食べている様子を撮影する。

(1)後ろを向いているのでりんごを当て振り向かせる。
※オーブを当てる必要はありません。

(2)最初は親が食べ、その後にもう一度りんごを与えると子どもが食べる。
ローリングキャンセル

ローリング移動しているサンドにりんごを当て停止させた後の様子を撮影する。

ローリング移動のサンドに直接ぶつけるのは至難の業
直接ぶつけなくても、進行方向にりんごを置くとコケる。
砂漠でかくれんぼ

オアシス右ルートに顔だけ出して埋まっているナックラーを撮影する。
オアシスが見えたらサーチをするとナックラーの位置が分かる。
スナヘビの逆襲

調査レベル3
スタート地点からオアシスに入る前に、2回スナヘビにりんご当てた後、オアシス左ルートにてスナヘビがルガルガンを砂をかけ追い払うところを撮影する。

(1)曲がるところのスコルピがいる砂丘にスナヘビがいるのでりんごを当てる。

(2)少し進んだ先、画面左に舌をだしているスナヘビにりんごを当てる。

手順通り進むとオアシス(分岐左)にスナヘビが移動している。
(3)ターボでスナヘビの所まで近づきりんごを当てると、ルガルガンがスナヘビに近寄る。
(4)砂を噴き出す瞬間のところを撮影する。